雑談 掲示板 (11151コメント) 最終更新日時:2020/05/19 (火) 07:02 雑談 掲示板に戻る コメント(11151) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 774@Gamerch No.1702686 2014/06/24 (火) 18:13 通報 戦い方が良く分からないからこのパーティーでも負けるorz 返信数 (11) 0 × └ 774@Gamerch No.1702693 2014/06/24 (火) 18:14 通報 あっ、極級です 0 × └ BT No.1702890 2014/06/24 (火) 18:36 通報 私のやりかたですが参考になれば幸いです。 まず、メンバーは戦隊火垂トップでサポは夜々、赤ぐーや、青ぐーや。協力してもらうのは別ツもち白夜or赤ぐーや、。私はかなりサポスキで相手にダメージを与えて行くので、サポスキは攻撃系で、玉数が多いメンバーがいいです。(巨岩ルア、氷柱いろりもいけましたが、結構厳しいのでオススメしません。 各戦ごとの詳細は次以降のレスに書きます。 あと、可能なら誰を持ってるかを教えてください。 0 × └ 774@Gamerch No.1702982 2014/06/24 (火) 18:44 通報 水ぐーや、戦隊火垂、夜々、ルア、振袖こむらさきですね(~_~;)後はレベルを上げてないエリザです 0 × └ BT No.1702983 2014/06/24 (火) 18:45 通報 1戦目 基本サポスキオンリー。1歩引いてはサポ、1歩引いてはサポの繰り返し。 相手が近づいてきたら全力で逃げます。そして逃げてはサポだけです。 可能なら岩を飛ばす攻撃をジャスト回避して次戦のための必殺技ゲージを溜めます 2戦目 ここが一番安定しない。(私は 開始したら相手に近づいて必殺技。そのあとは相手の岩を飛ばす攻撃をジャスト、岩を盛り上げる攻撃は可能ならジャストで回避し、必殺技ゲージを溜める。相手との距離は中距離くらいがベスト。近づいてきたら中距離を保つように回避。 こいつの攻撃はめちゃ強いので絶対に貰わないように注意。(岩の攻撃はある程度なら大丈夫です。 0 × └ BT No.1703052 2014/06/24 (火) 18:53 通報 3戦目 こいつは適当に横に回避あいてれば必殺技ゲージが溜まるので、必殺技を打っては回避を繰り返してれば勝てると思います。ジャストさえしっかりできれば大丈夫です。 4戦目 チキン戦法再来w 相手に近づかないようにあいてサポ連打。相手の一発のダメージがバカにならないので徹底して逃げる。 たまにこちらのサポ攻撃をジャスト回避して一気に近づいてくるこちがあるのでしっかり間合いをとる。 必殺技ゲージが溜まったら一気に相手に近づいてうち逃げ。 とにかくコイツには近づかないのが吉。 以上のように全体的にチキン戦法万歳な感じです。なのでサポメンバーは攻撃系サポが(私的には)推奨です。 0 × └ BT No.1703084 2014/06/24 (火) 18:56 通報 そのメンバーなら戦隊火垂トップで夜々、水ぐーや、ルアですかね。 もう一人は赤ぐーや、別ツ白夜で確定ですね。私なら。 0 × └ 774@Gamerch No.1703088 2014/06/24 (火) 18:57 通報 BTさんありがとうございました♪やっと勝つことができましたww 0 × └ BT No.1703325 2014/06/24 (火) 19:21 通報 おお、それは何よりです。 そしておめでとうございます。 0 × └ 774@Gamerch No.1704462 2014/06/24 (火) 21:01 通報 主さんじゃないけどBTさんの優しさに感動w ここ書き込む人っていい人は凄くいい人よね (。-_-。) そうでない方もおおいけどw 0 × └ エラー No.1702867 2014/06/24 (火) 18:33 通報 水属性だからじゃないですか? 水属性は今回の地属性イベントの弱点属性です。 0 × └ 774@Gamerch No.1702996 2014/06/24 (火) 18:45 通報 そういえばそうでしたね…だから全然ダメージ与えられなかったのかww 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(11151コメント)コメント
まず、メンバーは戦隊火垂トップでサポは夜々、赤ぐーや、青ぐーや。協力してもらうのは別ツもち白夜or赤ぐーや、。私はかなりサポスキで相手にダメージを与えて行くので、サポスキは攻撃系で、玉数が多いメンバーがいいです。(巨岩ルア、氷柱いろりもいけましたが、結構厳しいのでオススメしません。
各戦ごとの詳細は次以降のレスに書きます。
あと、可能なら誰を持ってるかを教えてください。
基本サポスキオンリー。1歩引いてはサポ、1歩引いてはサポの繰り返し。
相手が近づいてきたら全力で逃げます。そして逃げてはサポだけです。
可能なら岩を飛ばす攻撃をジャスト回避して次戦のための必殺技ゲージを溜めます
2戦目
ここが一番安定しない。(私は
開始したら相手に近づいて必殺技。そのあとは相手の岩を飛ばす攻撃をジャスト、岩を盛り上げる攻撃は可能ならジャストで回避し、必殺技ゲージを溜める。相手との距離は中距離くらいがベスト。近づいてきたら中距離を保つように回避。
こいつの攻撃はめちゃ強いので絶対に貰わないように注意。(岩の攻撃はある程度なら大丈夫です。
こいつは適当に横に回避あいてれば必殺技ゲージが溜まるので、必殺技を打っては回避を繰り返してれば勝てると思います。ジャストさえしっかりできれば大丈夫です。
4戦目
チキン戦法再来w
相手に近づかないようにあいてサポ連打。相手の一発のダメージがバカにならないので徹底して逃げる。
たまにこちらのサポ攻撃をジャスト回避して一気に近づいてくるこちがあるのでしっかり間合いをとる。
必殺技ゲージが溜まったら一気に相手に近づいてうち逃げ。
とにかくコイツには近づかないのが吉。
以上のように全体的にチキン戦法万歳な感じです。なのでサポメンバーは攻撃系サポが(私的には)推奨です。
もう一人は赤ぐーや、別ツ白夜で確定ですね。私なら。
そしておめでとうございます。
ここ書き込む人っていい人は凄くいい人よね
(。-_-。)
そうでない方もおおいけどw
水属性は今回の地属性イベントの弱点属性です。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
Mecha BREAK
ホロアイドル攻略Wiki
デルタルーン攻略Wiki
ナイトレイン攻略Wiki
アトラン攻略Wiki
レイヴン2攻略Wiki
アサシンクリードシャドウズ攻略wiki
Once Human攻略Wiki
掲示板
開催中のイベント
開催中のキャンペーン
自動人形
装備品
必殺技・魔術回路
強化
対戦(PvP)
ストーリー
課題
おすすめバトル
終了したキャンペーン
終了したイベント
編集用テンプレ
更新履歴
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事